2019年4月14日日曜日

八重山遠征:西表島後編

さてさて後編です。泊まっていた宿の部屋の明かりは素晴らしかった!灯火採集同然の成果をたたき出してくれました。

キイロカミキリモドキでしょうか。綺麗な色ってことは...カンタリジィン...

もはや有識者から名前聞いた方が早い気もするゴミムシsp。渋い赤色がイイ。
灯火採集では呼んでないお客さんもいっっっぱい来ます。確実に寿命が縮んでいるのを実感しながら写真をパシャリ。
シャープな子ですね。でも飛ばないでね...

モノトーン調の落ち着いた雰囲気。この子は飛ばなかったし割と好きかも。

ぬおお!綺麗だから!飛ばないでええええ!!(←当時の心境)
コメツキムシもいっぱい来てくれました。しかも割と大型種が。早く!みんなに伝えたあああい!筆者同定あくしろよ

そして最終日。筆者のいたグループは西表野生生物保護センターを見学した後西表島の期間では最後の山へ。筆者はこれまでコメツキムシの収穫があまりよろしくなかったので登山道の脇の植物をひたすらビーティング。成果はまた次の機会に。
そんな中面白い、というか筆者自身初見の虫を発見。
なにこれぇ...脚がマッシブゥ...
シロアリモドキって言うんだそうです。正確にはシロアリモドキspなんですが。
なんとこの子、口ではなく前足から糸を出すんだそうです。「スパイダーマンみたいだよね」と言ったT先輩、全く同感です。このブログ見てるか知らないけど。多分見てない。
しかも肉食なんだとか。これもうわかんねぇな。先輩が飼育したいと言って引き取ったのでぜひ経過を聞きたいですね。

これにて西表島編、終了です!次は石垣島編に突入しますよ~!!

0 件のコメント:

コメントを投稿